筋トレは生活習慣病にも効果てきめん!

筋トレにはさまざまな効果がありますが、特に生活習慣病の中で直接的に関係が深いのは糖尿病です💡
過食が原因とされることが多いですが、実は日本人の摂取カロリーは高度成長期以降、減少しているのが事実とのこと。
それよりも便利な世の中になったことで日常生活の運動量が減り、筋肉量が少なくなっていることが問題です😓
筋肉は血液中の糖分を蓄えるタンクの役割を果たしています。
活動時には筋肉の中の糖分が使われますが、筋肉量が減ると貯められる糖分も減少し、結果として血糖値が上がります📈
これが糖尿病の原因の一つです🤒
糖尿病を防ぐためには、筋肉量を維持すること、または減ってしまった筋肉を元に戻すことが重要です!✨
一緒に、健康的な生活を手に入れましょう!💖